てぃーだブログ › NPO法人 琉・動・体 › 創造都市 › 創造都市 vol.2

創造都市 vol.2

2007年09月13日

去る8/23日に第2回目となる「創造都市※」についてのディスカッションが、事務所にて行われました。

発表は、U氏。次回の第3回目はS氏を予定。ちなみに記念すべき第1回目はY氏。

第2回目の発表の概要です↓

創造都市part2~つぎの100年は、管理保護下からクリエイティビティへ~

1)近代から現代。トップダウン型からワークショップ型社会へ

2)デタッチメント(関わりのなさ)からコミットメント(かかわりあい。関与。)へ

3)魂のおき場所(近代から現代へ。脳から肌へ。)

4)専門言語と生活言語をつなぐ、第三の言語

5)お互いのクリエイティビティを刺激し、芽生えさせる議会




※「創造都市」とは、「市民の創造活動の自由な発揮に基づいて、文化と産業における創造性に富み、同時に、脱大量生産の革新的で柔軟な都市経済システムを備え、グローバルな環境問題や、あるいはローカルな地域社会の課題に対して、創造的問題解決を行えるような『創造の場』に富んだ都市である。
佐々木雅幸著 『創造都市への挑戦』 より

参考HP:http://www.creativecity.jp/subindex/study.htm




同じカテゴリー(創造都市)の記事
創造都市 vol.3
創造都市 vol.3(2007-10-31 23:59)


Posted by ryudotai at 22:34│Comments(0)創造都市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。